最近の記事

2016年05月09日

中部支部研究会のお知らせ

研究会を下記のように開催します。どうぞご出席をお願いします。

日時:平成28年6月26日(日)午後2時から
場所:東海学園大学栄サテライト
中日ビル9階(地下鉄東山線「栄」駅下車、13番出口)
「南側エレベーター」(郵便局側)をご利用下さい。
 正面入り口のエレベーターでは東海学園大学栄サテライトに行きません。

研究発表
発表者:森岡 稔氏(愛知学院大学 非)
題:ホーソーンの『緋文字』をユング心理学で読み解く
司会: 中村栄造氏(名城大学)

お問い合わせ先:倉橋 洋子 [kurahash[at]tokaigakuen-u.ac.jp]

posted by nhs-j at 12:04| Comment(0) | 中部支部

2016年02月27日

中部支部3月例会

日本ナサニエル・ホーソーン会会員の皆様へ

日ざしは春めいてまいりましたが、まだ風の冷たい日々が続いております。
先生方におかれましては、年度末でお忙しい日々をお過ごしのことと存じます。
中部支部では下記のように3月例会(講演会)を開催いたします。皆様のお越しをお待ちしております。

-----

日時:2016年3月12日(土曜日)午後2時から

場所:東海学園大学 栄サテライト
 ※中日ビル9階(地下鉄東山線「栄」駅下車、13番出口)
 ※「南側エレベーター」(郵便局側)をご利用下さい。正面のエレベーター(中日劇場用)ではいけません。

演者:成田 雅彦氏(専修大学 教授)


演題:「不透明な眼球」としてのへスター

     ――ロマンス・肉体・超絶主義をめぐって


司会:倉橋 洋子 (東海学園大)


なお、講演会終了後、懇親会を予定しております。ご出席の方は、大場厚志氏(oba [at] tokaigakuen-u.ac.jp)に2月20日までにご連絡下さい。

場所:ショウズ宮長 (名古屋栄)(予定)
費用:5,000円位

-----

上記例会に関するお問合わせ先:倉橋洋子(kurahash [at] tokaigakuen-u.ac.jp)
posted by nhs-j at 14:28| Comment(0) | 中部支部

2015年11月09日

中部支部12月例会のご案内


先生方におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。

下記のように研究会を開催いたします。年末にてお忙しいこととは存じますが、ご出席をお待ちしております。

日時:2015年12月26日(土曜日)午後2時から4時

場所:東海学園大学栄サテライト

  中日ビル9階(地下鉄東山線「栄」駅下車、13番出口)
  「南側エレベーター」(郵便局側)をご利用下さい。


司会:竹野 富美子氏 (名古屋学院大学)


発表者:倉橋 洋子 (東海学園大学)

題:「19世紀の出版界とエリザベス・ピーボディの書店ーホーソーンの初期短編出版」


お問い合わせ先:倉橋 洋子[kurahash[at]tokaigakuen-u.ac.jp]

posted by nhs-j at 12:36| Comment(0) | 中部支部