最近の記事

2021年02月04日

3月関西支部例会のお知らせ

ホーソーン協会関西支部3月例会のお知らせ

寒さの中に春の気配を感じる季節となりましたが、みなさまにはご健勝のこととお慶び申し上げます。ホーソーン協会関西支部3月例会をオンライン(Zoom)にて実施しますのでご案内申し上げます。

参加希望の方にはZoomミーティングのURLをお送りしますので、以下の日本ナサニエル・ホーソーン協会関西支部事務局のアドレスまでご連絡下さい。
nhsjkansai★hotmail.com(★を@に変えてください)


日時:3月27日(土)14:00-17:00

シンポジウム
  「英米文学における″夫婦″のかたちーー私的空間の男女」
  講師(50音順)
    稲冨百合子(追手門学院大学)
    中村善雄(京都女子大学
    水野尚之(京都大学名誉教授)
    水野眞理(京都大学名誉教授)
  司会・進行 竹井智子(京都工芸繊維大学)

日本ナサニエル・ホーソーン協会
関西支部支部長 中西佳世子
posted by nhs-j at 15:41| Comment(337) | 関西支部

2020年11月09日

関西支部12月例会のお知らせ

ホーソーン協会会員のみなさま

早くも冬の気配を感じる季節となりましたが、会員のみなさまにはご健勝のこととお慶び申し上げます。
新型コロナウィルス感染の拡大で行事の中止が続きましたが、12月は下記の日時、内容にてオンライン(Zoom)例会を実施しますのでご案内申し上げます。

※参加URLなどの詳細については改めてご連絡申し上げます。


日時:12月13日(日)14:00-16:00

研究発表
1.ヘンリー・ジェイムズの「ブルックスミス」と一貫性の呪縛(仮)
発表者 竹井智子(京都工芸繊維大学)

2.晩年のホーソーンとその死をめぐって
発表者 丹羽隆昭(京都大学名誉教授)

司会 中西佳世子(京都産業大学)


日本ナサニエル・ホーソーン協会
関西支部支部長 中西佳世子
posted by nhs-j at 08:27| Comment(0) | 関西支部

2020年09月03日

12月例会についてのお知らせ(関西支部)

日本ナサニエル・ホーソーン協会関西支部のみなさま

酷暑が続き、コロナウィルス感染もまだまだ予断を許さない状況の中、ストレスの重なる日々をお過ごしのことと存じます。

ホーソーン協会関西支部では予定しておりました2020年のシンポジウム、読書会などを止む無く、次年度に順次延期といたしました。みなさまにお会いできないままとなっておりますが、恒例の12月例会はオンラインで開催したいと思います。

そこで12月例会でのご発表希望を募らせて頂きたいと思います。まことに恐れ入りますが、個人研究発表で、オンラインによる発表が可能な先生に限らせて頂きます。

ご希望がございましたら、9月23日までに中西(k_nakanishi[at]cc.kyoto-su.ac.jp)までご連絡ください。みなさまからのご応募を心よりお待ちしております。

日本ナサニエル・ホーソーン協会関西支部
支部長 中西佳世子
posted by nhs-j at 15:04| Comment(0) | 関西支部