この度、橋本安央先生の講演会を以下のように企画いたしました。
ご来聴いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
橋本安央先生講演会
題目:『白鯨』は如何にして『白鯨』となりし乎
橋本安央(はしもと やすなか)先生:関西学院大学文学部教授。Adelphi大学修士課程、東京都立大学修士課程修了。著書:『痕跡と祈り――メルヴィルの小説世界』(松柏社)、『高橋和巳 棄子の風景』(試論社)、訳書:ジャメイ カ・キンケイド『弟よ、愛しき人よ――メモワール』(松柏社)、他多数。京大英文学会第14回アルビオン賞受賞。
司会:森本光先生(近畿大学・非)
日時:6月28日(金)午後2時45分〜4時15分
場所:京都大学文学部校舎第6講義室
入場無料
【問い合わせ先】
京都大学大学院人間・環境学研究科 水野尚之
Eメール: n-mustache[at]nifty.com
最近の記事
(04/03)第9回ヘンリー・ジェイムズ国際学会のご案内
(03/03)東京支部3月例会のご案内
(02/22)2021年度全国大会について
(02/04)3月関西支部例会のお知らせ
(12/01)中部支部研究会開催について
(03/03)東京支部3月例会のご案内
(02/22)2021年度全国大会について
(02/04)3月関西支部例会のお知らせ
(12/01)中部支部研究会開催について
2019年06月19日
橋本安央先生講演会のご案内
posted by nhs-j at 10:38| Comment(0)
| 関西支部
この記事へのコメント
コメントを書く