最近の記事

2021年02月22日

2021年度全国大会について

日本ナサニエル・ホーソーン協会会員各位
2021年度全国大会について

会員の皆様にはご健勝のことと存じます。また、日頃、協会の活動にご支援を賜り、まことにありがとう存じます。

2021年度全国大会の開催方法についてお知らせいたします。「今年こそはぜひ対面で」と願っておりましたが、大会準備委員会、役員会において検討した結果、残念ながら5月の全国大会は対面での開催を見送り、オンライン(Zoom)での開催といたしたく存じます。

理由として、まずは新型コロナウイルス感染の危険性が払拭されていないことが挙げられます。2021年度の全国大会は東京での開催を予定しておりましたが、2月22日現在、東京をはじめ全国的にコロナ感染者数は減少傾向にあるものの、感染が収束するかどうかはいまだ見通すことができません。ワクチンの接種も開始されましたが、一般にはまだ行き渡っておらず、感染がぶり返すことも考えられます。また、変異株の出現も報告されており、5月までに感染が収束するかどうかは、まだ予断を許さない状況にあります。会員の中には基礎疾患をお持ちの方や高齢のご家族がおられる方もあり、また、会場まで足を運ぶこと自体に懸念を覚える会員もおられることと存じます。

ホーソーン協会の支部会を含むさまざまな学会でZoomやウェビナーによるオンライン開催が試みられ、多くの場合、対面の学会より多い参加者を得ています。このことも全国大会をオンライン開催とする理由の一つです。オンラインにすることで遠方の会員にもアクセスしていただけ、より多くの方にご参加いただけるのではないかと期待しています。また、オンラインでの開催は、今後、平常に戻った際にも、対面とオンラインを併用することで全国大会を従来以上に活発にすることができる布石ともなると考えております。

久しぶりの対面を楽しみにされていた会員も多くおられると思いますし、また、もう少し判断を待ってもよいのではないか、対面とオンラインの併用ではどうかというご意見もあるかとは存じますが、現在の状況に鑑みて、すべての会員が等しく、安心して、安全に大会に参加できるためには、2021年度の全国大会はオンラインのみの開催が妥当であると判断した次第です。オンラインでの開催とすることにより、登壇される講師の方々、視聴される会員には大変なご不便をおかけすることになり、まことに申し訳なく存じますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

オンライン開催の詳細につきましては追ってご連絡差し上げます。よろしくお願いいたします。

2021年2月22日

日本ナサニエル・ホーソーン協会会長
         西 谷 拓 哉
大会準備委員長
         辻   祥 子
posted by nhs-j at 16:13| Comment(0) | 本部事務局