12月研究会のご案内を申し上げます。
日 時: 令和元年12月21日(土)午後2時開会
(午後1時30分より入室可、終了午後5時00分予定)
場 所:関西外語大学 中宮キャンパス6304号室(ICC)
〒573-1001大阪府枚方市中宮東之町16-1
※ICCへは、レストラン「アマーク・ド・パラディ」の横の入口からお入りください
http://www.kansaigaidai.ac.jp/info/campus/nakamiya/
飲み物は各自でご持参ください。
【読書会】
テキストAbrams, Robert E. Landscape and Ideology in American Renaissance
Literature: Topographies of Skepticism. Cambridge UP, 2004
コーディネーター 大川淳(京都ノートルダム女子大学)
1)発 表 小南悠(関西学院大 院・D)
コメンテーター 中西佳世子(京都産業大学)
“Critiquing Colonial American Geography: Hawthorne’s Landscape of Bewilderment”(Chapter1 of Part 1)
2)発 表 森本光 (近畿大学 非)
コメンテーター 伊藤詔子(広島大学名誉教授)
“Thoreau and the Interminable Journey of Vision ‘nearer and nearer here’”
(Chapter 2 of Part 1)
3)発 表 大川淳
コメンテーター 西谷拓哉(神戸大学)
“Herman Melville’s Home Cosmography: Voyaging Into the Inscrutable Interior of the American Republic” (Chapter 3 of Part 1)
終了後、懇親会を予定しています。ご出席下さる方は12月10日までに中西 (k_nakanishi[at]cc.kyoto-su.ac.jp)までお知らせ下さい。
(支部研究会からのメールに返信されましても中西には直接届きませんので、上記アドレスまでお願いいたします)。
関西支部研究会世話人 中西佳世子 (k_nakanishi@cc.kyoto-su.ac.jp)
最近の記事
(04/03)第9回ヘンリー・ジェイムズ国際学会のご案内
(03/03)東京支部3月例会のご案内
(02/22)2021年度全国大会について
(02/04)3月関西支部例会のお知らせ
(12/01)中部支部研究会開催について
(03/03)東京支部3月例会のご案内
(02/22)2021年度全国大会について
(02/04)3月関西支部例会のお知らせ
(12/01)中部支部研究会開催について
2019年11月05日
関西支部12月研究会のご案内
posted by nhs-j at 15:03| Comment(344)
| 関西支部