最近の記事

2019年10月13日

東京支部11月例会のご案内

会員各位


 日本ナサニエル・ホーソーン協会東京支部の11月例会が下記の通り開催されます。
 今回は大正大学での開催となります。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


 【11月例会】   
   日 時:令和元年11月9日(土)15時より   
   場 所:大正大学(2号館6階人文学科閲覧室)
       * 会場情報をメール下部に付記しております。

 <研究発表>   
   発表者:佐々木 英哲 氏(桃山学院大学)   
   題 目:「MelvilleのPierre ―― 模倣的欲望の力学とHawthorneへのルサンチマン ――」   
   司 会: 尾 直知 氏(中央大学)

 <作品研究>   
   発表者:大竹 菜穂子 氏(町田市立鶴川第二中学校)  
   作 品:Nathaniel Hawthorne, "The Minister's Black Veil"



 ☆ 当日は、懇親会を例会後に予定しております。当日ご案内いたします。
 ☆ 例会時の飲み物等は各自でお持ちください。
 ☆ 登録情報の変更等ございましたら事務局までご連絡ください。  
  (jimukyoku.hawthorne[at]gmail.com)
 ☆ 今年度の例会は、12月(読書会)、2月を予定しております。
 ☆ 例会での発表を希望される方は東京支部、野崎直之までご連絡ください。
  (nozakinaoyuki[at]gmail.com)
 ☆12月の読書会は、12月7日の開催を予定しております。テキストは以下のものとなります。
  Elbert, Monika M., editor. Nathaniel Hawthorne in Context. Cambridge UP, 2018.
  報告を希望される方は、東京海洋大学、大野美砂先生にご連絡ください(misa[at]kaiyodai.ac.jp)。
  先の案内もご覧ください。


 日本ナサニエル・ホーソーン協会
 東京支部長 鈴木孝


 ※ 11月例会会場
 大正大学:都営地下鉄三田線、西巣鴨駅下車徒歩2分。JR埼京線、板橋駅東口下車徒歩10分。
 大学アクセスマップ:https://www.tais.ac.jp/utility/access_map/

 伊藤淑子先生より頂戴したキャンパスマップを、下に貼付いたします。
 正門が工事により通行できない場合は、西門が使用可能です。
map201911.png
posted by nhs-j at 19:25| Comment(0) | 東京支部